Information
クラウドファンディングのリターンチケット使用期限のお知らせ
チケット使用期限:2022年9月30日(木曜日)まで
クラウドファンディングのリターンチケットの期限を再延長させていただき、
有効期限を2022年9月30日(木曜日)までとさせていただきます。
最後の期間延長となりますので、未使用のチケットをお持ちの方はご活用ください。
藤枝CINE PREGO オフィシャルサイト updated 2022-06-27
HOME
クラウドファンディングのリターンチケットの期限を再延長させていただき、
有効期限を2022年9月30日(木曜日)までとさせていただきます。
最後の期間延長となりますので、未使用のチケットをお持ちの方はご活用ください。
開場:平日 9:30~予定
土日 9:00~予定
※時間ご確認の際は日時をお間違えない様にご注意ください。
※劇場内の感染対策を緩めずに営業を行っております。引き続き皆様のご協力をお願いたします。
使用期限:2022年9月30日まで
クラウドファンディングのリターンチケットは有効期限を再延長しまして、9月30日までとなります。期間内にご活用をお願いいたします。
ブランケットの貸出は衛生面への配慮から中止させていただきました。必要な場合はご自身でお持ちいただくか、ストアにて販売用(300円税込み)を用意しておりますのでご利用下さい。
4月からの脱プラ法の政令を受けまして、現行の提供品が無くなり次第、リサイクル素材の提供品に順次切り替えを予定しております。
月曜スタンプ2倍デイ
2021.11.15より
※藤枝シネ・プレーゴのみ。
水曜サービスデイ
2021.11.17より
鑑賞料金が終日1200円
ドライバー割引
2021.11.15より
ドライバー1名を一般料金1900円→1400円に割引
※レイトショーはドライバー割引適用で1200円
※窓口での購入時・入場時には必ず駐車券をご提示ください。
※他の割引サービスと併用不可。
当劇場では駐車場料金の負担は行っておりません。
(BIVI藤枝の駐車場は3時間で400円です。)
バリアフリー上映をご鑑賞の手順
①専用アプリ「HELLO!MOVIE」をご自身のスマホ・タブレットにダウンロードしてください。
②専用予約フォームに必要事項を入力して、字幕メガネの予約をお願いします。
③鑑賞日当日にご来場いただき、字幕メガネを貸出をいたします。
④本編上映前までに対応作品のデータをアプリにダウンロードしてください。
⑤シアター内では、アプリを起動してスマートグラスを着用してご準備ください。
⑥上映終了後に返却をお願いいたします。
指定認定団体の認定を受けている「ほじょ犬」はシアター内まで同伴できます。(ほじょ犬:盲導犬・介助犬・聴導犬)